人生が輝く筋トレブログパーソナルトレーニングジムTOPBODY
筋トレをしてから肘が痛くなった。原因と対策について

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY
こんにちは!
TOPBODYパーソナルジム
トレーナーの谷口です!
今回は筋トレでの
痛みに関して
お話していきます!
筋トレをしてから肘が痛くなった。原因と対策について!
筋トレをしていると
どこかしら痛めたことがある人が
多いかと思います。
そこで今回は肘に関して
お話します!
肘を痛める原因それは
プレス系種目での
“前腕の角度”が間違っている
ことが多いです!
これだけが原因ではないですが
前腕の角度が間違っていると
筋肉に効かせられませんし
怪我のリスクも上がってしまいます。
例えばこのベンチプレス。
前腕が前に倒れていて
バーの降ろす位置も脚側に
なってしまっています。
こんな形で
前腕が床に対して垂直ですと
肘への負担はなく
胸に効かせることが出来ます!
これはベンチプレスだけに
限らず肩を鍛えるショルダープレスなどの
押す動作ではどれも同じです!
肘が痛いという方は
まず肘の角度から見直してみましょう!
上腕三頭筋を鍛える時のフォームや重量!
次に上腕三頭筋(二の腕)を鍛える際の
フォームや重量設定が重すぎると
肘を痛めるリスクは高くなってしまいます。
このように上腕三頭筋(二の腕)を
鍛える際は肘の位置は
動いてはいけません。
重量が重すぎると
肘の位置は固定出来ないです。
二の腕のトレーニングを
行っている方は
肘の位置が固定出来ているかも
確認しておきましょう!
前腕の角度を真っ直ぐに出来ない場合。
前腕の角度を
真っ直ぐにしたくても
出来ないという場合は
肩のインナーマッスルが
硬いです。
トレーニングを行う前に
こちらを行ってから
トレーニングを行うようにして下さい!
脇が締まりやすくなり
肘の角度も床と垂直に
しやすくなりますよ!
まとめ
以上筋トレをしてから
肘が痛くなった。原因と対策について
お話しました!
肘が痛い人は
トレーニング中の
前腕の角度や重量設定を
見直してみてください!
お探しならTOPBODY」
駐車場完備!無料カウンセリングにて
簡単な食事指導もしております!
ダイエット/ボディメイク/明石/加古川/伊川谷/
神戸市西区パーソナルジム/神戸市パーソナルジム
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……