人生が輝く筋トレブログパーソナルトレーニングジムTOPBODY
上半身のトレーニング前に行うべきエクササイズについて!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY
こんにちは!
TOPBODYパーソナルジム
トレーナーの谷口です!
今回は上半身の
トレーニング前に
行うべき
エクササイズについて
お話します!
上半身のトレーニング前に
行うべきエクササイズについて!
上半身を鍛えることは
見栄えを大きく
変えることが出来ますが
充分なウォームアップなしで
行うことは怪我のリスクに
繋がるばかりでなく
対象筋にしっかりと
効かせることが出来ません。
怪我の予防や
動きの変化に大きく
繋がるので是非実践してみてください!
胸椎エクササイズ
まずは胸椎の
エクササイズになります。
胸椎は背骨のことで
ここが硬いと胸のトレーニングで
胸が張れない為胸に効かないですし
腰を反って代償させるので
腰を痛める原因にもなってしまいます。
①肩甲骨の下あたりに
ポールを敷く
②お腹に力を
入れてから身体を反らす
③元の位置に戻る
ここでのポイントは
間違って腰にポールを敷かないことです。
腰に敷いてしまうと
痛める可能性がありますし
胸椎を柔らかくすることが出来ません。
回数は10回行うようにしましょう!
僧帽筋エクササイズ
次に僧帽筋のエクササイズになります。
僧帽筋を刺激しておくことで
肩甲骨の動きが出る為
腕を上げる動作などが
やりやすくなります。
①広めにチューブを持って構える
②みぞおちに向かって
チューブを寄せてくる
③この動作を繰り返す
ここでのポイントは一回一回
肩甲骨を寄せることを
意識することです!
肩もすくみやすいので
注意しましょう!
①うつ伏せでチューブを持つ
②頭の後ろにバーを
持ってくる
③もとの位置に戻す
これは僧帽筋下部のエクササイズになります。
頭の後ろにチューブが持ってくるように
肘を曲げていきましょう!
肩のストレッチ
最後が肩のインナーマッスルの
ストレッチになります。
ここは肩関節を安定させる
働きがあるので
硬かったり弱くなるので
関節が緩くなってしまいます。
特にベンチプレスなどの
プレス系種目で
とても大事なので
しっかりストレッチしておきましょう!
こちらに方法は記載しております!
まとめ
以上上半身のトレーニング前に
行うべきエクササイズについて
お話しました!
肩回りは特に自由度が高いため
怪我をしやすい箇所になります。
僕も一度肩を怪我したことがあります。
一度怪我をすると、とても
大変なので上述したエクササイズを
トレーニング前にしっかり
行っておいてください!
そうすると安全で効果的な
トレーニングが出来ますよ!
お探しならTOPBODY」
駐車場完備!無料カウンセリングにて
簡単な食事指導もしております!
ダイエット/ボディメイク/明石/加古川/伊川谷/
神戸市西区パーソナルジム/神戸市パーソナルジム
和泉市でおすすめのプライベートジムと言えばTOPBODY|最近流行りのプライベートジムって一体何?
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……