人生が輝く筋トレブログパーソナルトレーニングジムTOPBODY
背中のトレーニングで背中に効かない原因と解決策について!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY
こんにちは!
TOPBODYパーソナルジム
トレーナーの谷口です!
今回は背中のトレーニングで
背中に効かない原因と
解決策について
お話します!
背中のトレーニングで背中に効かない原因と解決策について!
皆さん背中のトレーニングは
やっていますか?
男性なら綺麗な逆三角形に
女性なら脇の下をスッキリさせたいことで
トレーニングに励まれている方も
多いかと思います!
ですが次の日にしっかり
脇の下に筋肉痛はきていますか?
前腕や力こぶ、肩こりの場所に
筋肉痛や重だるい感じは
ないでしょうか?
そう感じられている方は
正しいフォームで
出来ていない可能性が高いです!
まず、背中のトレーニングで
大事なのが”肩甲骨の下制”になります。
肩甲骨を下げるということで
肩甲骨が上がった状態だと
全く脇の下に効きません。
このような形で
肩がすくんでいる状態だと
いけません。
特に自分の筋力以上の負荷で
行うことで
肩がすくみやすいので
注意が必要です!
このように肩を下げて
行うことで脇の下の
広背筋に効かせることが出来ます。
肩が下げて出来る重さで
動作を行うのが
とても大事になります。
またイメージとしては
肘から引いてくる感覚になります。
バーを強く握りすぎてしまうと
前腕や力こぶに負荷が入ってしまうので
フックのようにバーを握ることで
背中で引く感覚を得やすいですよ!
横から見た形
肘の軌道としては
骨盤にぶつけにいくような形になります。
なのでこのようなフォームは
間違いになります。
脇が開いた状態で
肘が後ろに向いてしまっています。
これでは広背筋に効かせることが
出来ません。
肘を骨盤にぶつけにいく
フォームですと
このようなフォームになります。
脇を閉めた形で
バーは胸の上部に下りてきます。
必ず肘の軌道も間違ってないか
チェックしましょう!
重量にこだわりすぎると駄目!
背中のトレーニングでは
重量にこだわりすぎると
すぐに腕に利きやすくなってしまいます。
まずは軽い重量で背中で引く感覚が
わかってから重量を挙げていくようにしましょう!
お探しならTOPBODY」
駐車場完備!無料カウンセリングにて
簡単な食事指導もしております!
ダイエット/ボディメイク/明石/加古川/伊川谷/
神戸市西区パーソナルジム/神戸市パーソナルジム
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……