人生が輝く筋トレブログパーソナルトレーニングジムTOPBODY
肩の気持ち悪い違和感を解消する2つのストレッチ!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY
こんにちは!
TOPBODYパーソナルジム
トレーナーの谷口です!
今回は肩のストレッチに
ついてお話します!
肩の気持ち悪い違和感を解消する
2つのストレッチ!
肩は肩甲上腕関節と言い球関節になります。
球関節は色んな方向に動かすことができ
自由度が高い関節になりますが
怪我をしやすいです。
胸を鍛えるベンチプレスや
肩を鍛えるショルダープレスで
特に怪我をしやすいため
日頃から肩回りのストレッチを
していかなくてはなりません。
肩の筋肉は表層の三角筋
深層のローテーターカフ
(棘下筋、棘上筋、小円筋、肩甲下筋)に
なりますが特にローテーターカフが
肩関節の安定に強く関係するので
とても大事になります。
今回はそこでローテーターカフの
ストレッチをご紹介します!
肩甲下筋ストレッチ
まずは肩甲下筋になります。
ここが固くなると
肩を痛めやすいだけでなく
巻き肩にも繋がりやすくなります
このように棒を
用意していただき構えて
肘先だけ外に倒していく
ストレッチになります。
注意点としては
外に倒す際になるべく
肘の位置は変わらないようにしましょう!
棘下筋ストレッチ
次に棘下筋ストレッチになります。
ここも筋トレをしていく中で
硬くなりやすい筋肉なので
しっかり伸ばしていきましょう!
とても簡単です!
このように横向きに寝て
手の平を床に近づけていきます。
これも肩のインナーマッスルの
ストレッチになるので
肩回りにストレッチ感を
感じるとOKです!
肘の位置が変わらないように
していきましょう!
まとめ
以上肩のストレッチについて
お話しました!
肩甲下筋ストレッチは
2秒倒したら戻すを繰り返し
棘下筋ストレッチは
倒していきこれ以上下がらない所で
30秒止めるようにしましょう!
この2つだけでも
続けることで肩回りが
柔らかくなりますよ!
お探しならTOPBODY」
駐車場完備!無料カウンセリングにて
簡単な食事指導もしております!
ダイエット/ボディメイク/明石/加古川/伊川谷/
神戸市西区パーソナルジム/神戸市パーソナルジム
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……
神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……