人生が輝く筋トレブログ
パーソナルトレーニングジムTOPBODY

有酸素運動はただ行うだけではダメ!心拍数を測ろう!

有酸素運動はただ行うだけではダメ!心拍数を測ろう! | パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナルジム明石TOPBODY

こんにちは!

TOPBODY玉津店

トレーナーの谷口です!

本日は有酸素運動について

お話します!

皆さんはどのような目的で

有酸素運動を行っていますか?

人それぞれ目的は違うかと

思いますが、ほとんどの方が

ダイエット目的で行っていると思います。

そこで質問です。

皆さんは心拍数は計りながら

有酸素運動を行っていますでしょうか?

心拍数を計算しながら有酸素運動を

行うことはとても大事で

安全かつ効率よく脂肪を燃やすことが出来るので

必ず測りながら行いましょう!

でも、どのくらいの心拍数で

有酸素運動を行えば良いか

分かりませんよね?

その為に目標心拍数を決める

計算式というのは二つあります。

まず一つ目がゼロtoピーク法です

計算式は、【220-年齢】に

運動強度を掛けます。

有酸素運動では運動強度は

40%~60%が良いと言われているので

20歳の人の場合の目標心拍数は

【220-20】×0.4=80

【220-20】×0.6=120

になるので80~120ぐらいの間で

有酸素運動を行えば効果的となります。

続いて2つ目がカルボーネン法です。

カルボーネン法はゼロtoピーク法より

少し複雑になります。カルボーネン法は

【220-年齢】ー安静時心拍数×運動強度

+安静時心拍数で算出することが出来ます。

安静時心拍数の計算方法は

10秒間心拍数を測りその数値に6倍します。

測る場所は頸動脈や橈骨動脈で測定でき

例えば10秒間で11回脈をうったとすると

11×6で66

安静時心拍数は66ということになります。

測るタイミングとしては

起床時などのゆっくりしている時間に

測るのが適正な数値を出すことができます。

20歳の人で安静時心拍数が66の場合で

に当てはめた場合

【220-20ー66】×0.4+66

=119

【220-20ー66】×0.6+66

=146

となります。

なので119~146の間の心拍数を

狙って有酸素運動を行いましょうという

ことになりますね!

ではゼロtoピーク法とカルボーネン法の

違いは何かと言うと

習慣的に運動しているかどうかの違いです!

二つを比べたら心拍数がゼロtoピーク法の方が

低いですよね!

なのでゼロtoピーク法が運動不足の方向けで

カルボーネン法が習慣的に運動している方の

目標心拍数となります。

有酸素運動では強度が低すぎると

脂肪を効率よく燃やすことが出来ないですし

強度が高すぎても長く有酸素運動を

持続出来ないやめまい、ふらつきなどを

引き起こす可能性があるので

必ず上記の二つの計算式を利用して

有酸素運動を行うようにしましょう!

運動中の心拍数を知るには

心拍数を測る機能がある時計や機械を購入するか

バイク、クロストレーナーなどであれば

機能が付いています!

是非試してみてください♪

(明石市でパーソナルトレーニングを

 お探しならTOPBODY」

駐車場完備!無料カウンセリングにて

簡単な食事指導もしております!

ダイエット/ボディメイク/明石/加古川/伊川谷

神戸市西区パーソナルジム/神戸市パーソナルジム

明石市ダイエット/パーソナルトレーニング



最初の記事です。




パーソナルトレーニングジムTOPBODY 大阪・神戸|人生が輝く筋トレブログ
リバウンドしないダイエットの進め方!/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

リバウンドしないダイエットの進め方!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……

身体を柔らかくするのに大事なこと!/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

身体を柔らかくするのに大事なこと!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……

パーソナル
トレーニング

ふくらはぎの張りをなくすストレッチ方法!

  神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……

ストレッチの効果を高める!取扱説明書/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

ストレッチの効果を高める!取扱説明書!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……

ストレッチをしても元に戻るに対しての/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

ストレッチをしても元に戻るに対しての改善策

  神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……

肩こり、腰痛など身体の痛み改善に効果/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

肩こり、腰痛など身体の痛み改善に効果的なサ

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……

パーソナル
トレーニング

前屈で床に手が付かない場合の改善策について

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……

パーソナル
トレーニング

肩の痛み改善にオススメのストレッチ!

  神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……

パーソナル
トレーニング

反り腰の方はやってはいけないストレッチにつ

  神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! ……

誰でも簡単!痩せる為の食生活について/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

誰でも簡単!痩せる為の食生活について!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……

反ったら腰が痛い人に改善メニュー!/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

反ったら腰が痛い人に改善メニュー!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……

ダイエットに役立つ豆知識3選!/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

ダイエットに役立つ豆知識3選!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……

中々身体が柔らかくならない人に!改善/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

中々身体が柔らかくならない人に!改善方法!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TIPBODY……

夏に向けてのダイエットの進め方!/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

夏に向けてのダイエットの進め方!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……

アルコールとボディメイクの関係につい/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

アルコールとボディメイクの関係について!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……

脂肪を効率良く燃やす為の有酸素運動で/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

脂肪を効率良く燃やす為の有酸素運動でのポイ

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……

痩せる為に大事なサプリメント!/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

痩せる為に大事なサプリメント!

神戸市西区パーソナルジムTOPBODY こんにちは! TOPBODY……

一日に必要なタンパク質の摂取量につい/パーソナルトレーニングジムTOPBODY

パーソナル
トレーニング

一日に必要なタンパク質の摂取量について!

こんにちは! TOPBODYパーソナルジム トレーナーの谷口です! ……


大阪 和泉市 パーソナルトレーニング/パーソナルトレーニングジムTOPBODY 1

パーソナルトレーニング動画・画像

大阪 和泉市 パーソナルトレーニングジム

TOPBODY(トップボディ)パーソナルトレーニングジムです! 本日……


TOP